健保からのお知らせ
2025年08月05日
令和7年度女性の健康・育児相談窓口事業 【産婦人科医・小児科医によるオンライン相談窓口からのお知らせ】

現在、産婦人科医や小児科医に無料で相談ができる窓口を設けております。

お子様のことや自身の体調不良について、気軽に相談できる窓口ですので、

なんとなくいつもと違うと感じた時に医師へ相談すると、

不安の解消や予防、早期発見につながりますので、ぜひご利用ください。

 

今月のTOPIXを紹介いたします。

□——————————————

【8月エクササイズ】 ~足腰・お腹周りに効くエクササイズ(サイドレッグレイズ)~

足腰・お腹周りに効き、股関節の柔軟性も高められるエクササイズですので、

是非無理のない範囲で実践してみてください。

→エクササイズはこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【8月健康お役立ちコラム】 ~女性の更年期編~

更年期をご自身と向き合う期間と捉えて、日々の生活を見つめ直してみましょう

→コラムはこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【8月のLIVE配信予定について】→LIVE配信詳細はこちら

■8/20(水) 11:00~11:30

乳腺炎ってなに?~今日からできる対策をお伝えします!~

■8/28(木)  11:00〜11:30

家族で子育てをしていくために、知っておいてほしいこと

~産後のこころの不調と家族関係の変化とは~

 

※会員登録をするだけで、LIVE配信動画の視聴も可能です。

 

【産婦人科医・小児科医の参考コラム(一部抜粋)】 

*産婦人科オンライン

子宮内膜症の妊娠出産における影響とその予防・治療について学びましょう!

やってみよう!乳がんのセルフチェック

*小児科オンライン

ぜんそくの治療は予防と発作対策!この2つを使いこなそう!

食物アレルギーを疑ったら血液検査をした方がいいの?!専門医がお答えします

——————————————□

令和7年度女性の健康・育児相談窓口事業の詳細については以下よりご確認いただけます。

令和7年度女性の健康・育児相談窓口 – コスモエネルギーグループ健康保険組合