ネットワーク健診(指定病院健診)での家族健診

「巡回家族健診」「ネットワーク健診(指定病院健診)」「自治体健診」「在宅血液検査(生活習慣病)」は重複して受診できません。
いずれか1つを受診してください。
重複受診は費用精算を行います。ご注意ください!

資格喪失後の受診はできません!
資格喪失後受診は費用精算を行います。ご注意ください!

実施概要

実施期間
  • 申込期間 令和6年6月1日~令和6年11月30日
  • 実施期間 令和6年7月1日~令和7年1月31日
対象者
  • 対象者
    いずれも18歳以上の方に限ります。
    受診日に被保険者の資格がない方は受診できません。
    申込後に資格喪失された場合は「キャンセル」の連絡をお願いします。
申込方法
  • 健向Naviに登録後、Navi上のリストから健診機関を選択し、直接電話で「コスモエネルギーグループ健康保険組合」であることを伝えて予約ください。
    このページ下記の「2024年度ネットワーク健診(指定病院健診)・女性社員専用健康診断受診票」受診票に必要事項をご記入ください。
    ※受診当日は受診票と健康保険証を必ず持参してください。
  • このページ下記の受診票に必要事項をご記入ください。
  • 受診当日は受診票マイナ保険証(または健康保険証)を必ず持参してください。
健向Navi
予約サイトURL
QRコード

    https://member.amano-kkjin.com/member_web/healthInsuAuth/

          

指定医療機関

クリックするとPDFが開きます

お問い合わせ先

一般社団法人 半田市医師会 健康管理センター
〒475-8511 愛知県半田市神田町1丁目1番地
TEL0569-27-7889

変更・キャンセルの連絡先 他

  • 医療機関・受診日の変更、および受診のキャンセルは医療機関へ直接連絡をしてください。
    なお、連絡なしにキャンセルされた場合は、改めての予約(日程変更)ができませんので、ご注意ください。
  • 10月以降になりますと、各医療機関が混雑し希望日を予約できないことがあります。
    早い時期の受診と、余裕をもった受診希望日で申込をされるようお願いいたします。

検査項目

  • 検査は基本項目(必須)と希望項目に分かれています。
  • 希望検査の2. 乳房検査(マンモグラフィー)と3. 乳房検査(超音波)はどちらかの選択です。
  • 検査項目をいくつ希望されても、個人負担額(5,000円)は変更ありません。
  検査 項目 検査で分かること
基本検査 診察等 質問(問診)  
計測(身長、体重、BMI、腹囲) 身体の基本情報を調べます。
視力  
聴力(オージオメーター 1000Hz、4000Hz)  
理学的所見(身体診察)  
血圧 高血圧・低血圧などを調べます。
脂質 総コレステロール 動脈硬化の危険因子のひとつです。
中性脂肪(TG) 動脈硬化の危険因子のひとつです。
HDL-コレステロール 善玉コレステロールといわれ、動脈硬化を起こしにくくなります。
LDL-コレステロール 悪玉コレステロールといわれ、動脈硬化を引き起こします。
胆肝膵 AST(GOT) 肝機能障害(肝炎、肝硬変、アルコール性障害、脂肪肝など)で上昇します。AST(GOT)は心筋障害(心筋梗塞など)でも上昇します。
ALT(GPT)
γーGT(γーGTP) 肝機能障害(特にアルコール性肝障害)や胆汁うっ滞などで上昇します。
ALP 胆道系酵素の一つです。肝機能障害、肝汁うっ滞などで高値を示します。
LDH 肝臓・心筋・骨格筋などの障害や、血液疾患などで高値を示します。
総蛋白 血液中の蛋白量です。栄養障害、肝機能障害や腎機能障害で低値を示します。
代謝系 空腹時血糖 空腹時の血液中に含まれるブドウ糖の量を検査します。
尿糖 (+)以上の場合、糖尿病の可能性があります。
血清尿酸 痛風、高尿酸血症の診断をします。
ヘモグロビンAlc 過去1~2ヵ月の平均的な血糖レベルを反映します。
血液一般 ヘマトクリット値 血液中の赤血球の占める割合です。貧血で低値を、脱水で高値を示します。
血色素(ヘモグロビン) 赤血球の中に含まれ、体に酸素を運ぶ物質です。
赤血球数 脱水、喫煙で高値を示し、貧血で低値を示します。
白血球数 かぜなどの感染症や白血病で増加します。
血小板数 紫斑病、肝硬変、白血病などで、低値を示します。
腎機能 尿蛋白 (+)以上の場合、糸球体腎炎の可能性があります。
尿潜血 (+)以上の場合、腎、尿管、膀胱などの疾患の可能性があります。
血清クレアチニン 腎機能低下で上昇します。
尿素窒素 腎機能障害で高値を示します。
希望検査 腹部 腹部超音波検査(肝、胆、膵、腎、脾) 超音波で観察し、形態の変化や腫瘤性病変、石等の有無を調べます。
胸部 胸部X線(デジタル撮影または、直接撮影) 肺や心臓の異常、肺結核や肺がんの発見につながります。
内視鏡検査または、胃部X線(デジタル又は、直接撮影) カメラ撮影やバリウムを飲んで胃のX線撮影をします。
心機能 12誘導心電図 不整脈などの心臓病や、高血圧・低血圧などを調べます。
大腸がん 便潜血(2日法) 大腸からの微量の出血を調べ、ポリープや腫瘍を早期発見します。
婦人科検診 乳がん検査(視触診+超音波または、マンモグラフィ) レントゲンと視触診で乳がんの有無を調べます。
子宮頸部がん検査(医師採取または、自己採取) 細胞を採って子宮頸部がんの有無を調べます。

※医療機関によっては受診できない検査項目があります。

ネットワーク健診(指定病院健診)の流れ

申込から受診報告

申請書類はこちら

ネットワーク健診(指定病院健診)での家族健診 受診票

書類提出上の注意

  • A4用紙で全てのページをプリントアウトして使用してください。
  • プリントアウト後、必ず自筆署名・捺印の上提出してください。
  • 受診票は受診日に医療機関に提出してください。
  • PDFファイルをご覧いただくには、Adobe(R) Readerが必要です。お持ちでない場合は左のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
    Get ADOBE READER